羽後町立図書館ブログ

秋田県・羽後町にある町立図書館の活動を紹介します。

本で「パン」を味わう

◆基本情報・利用案内◆蔵書検索・ネット予約等は「リンク」からアクセスできます。

 

 4月12日は「パンの記念日」

 昔とは比べられないほど、食生活に浸透しているパン。皆さんはどんなパンがお好きですか。

 ただ、小麦粉も高くなりそうで、パンも値上がりするのかなあと心配も出てきました。

 

 もちろん、その替わりにはなりませんが、「本でパンを味わう」というのはどうでしょう。たまにはいかがですか。

 

 

 さて、パンの絵本というと『パンどろぼう』のシリーズが有名です。

 しかし今日は、絵本コーナーではない「一般芸術」という書架に置かれている絵本、家族揃って楽しめる一冊をまず紹介しましょう。

 

「おじいちゃんとパン」

 たな∥絵・文  パイインターナショナル 2017/06

 

 こんな紹介がついています。

 ジャム、あんこ、マシュマロ、砂糖…。おじいちゃんは食パンに甘いものを塗って食べています。その甘いパンを楽しみにしているのが、まごの「ちびすけ」。ちびすけの成長を、食パンレシピと共につづります。

 

 どうですか。おいしい…楽しそうでしょう。おじいちゃんつながりで、次の一冊はこれです。

 

「98歳、石窯じーじのいのちのパン」

 竹下 晃朗∥著 筑摩書房 2019/10

 国産の玄麦を用いて自作の石窯で香り高いパンを焼き上げるには? 98歳の現在もパンを究める京都の石窯研究家が、波乱の人生とパン作りの知識や工夫について語る。

 

 では、実際にパン作りにチャレンジしたくなった方のために…料理本、レシピ本は数多く揃えています。

 その中から…こんな本は、いかがですか。

「こねない おうちパン」

 浜内 千波∥著   辰巳出版 2021/04

 とびっきり少ない「手順」「時間」「道具」でできる! 初心者でもパン作りの名人になれる、材料を混ぜるだけで失敗なく焼き上がるおうちパンを紹介。ソフト系パン22品、ハード系パン26品を収録する。

 

 最後に読み物を紹介しましょう。

 

 パン屋が登場する小説などはきっと多いことと思います。

 食堂かたつむりなども思い浮かびますが、有名なのは次のシリーズでしょうか。

 

真夜中のパン屋さん

 大沼紀子∥著   ポプラ社 2014/04

 

 都会の片隅に真夜中にだけ開く不思議なパン屋さんがあった。夜な夜な集まる変わったお客様たちが巻き起こす、切なくも心あたたまる事件とは?

 読者層は10代が中心でしょうか。でも広く楽しめる物語だと思います。たしか、ドラマ化もされていました。

 上の(1)巻から(4巻まで揃っています。

 

 

 読めば、パンが食べたくなるでしょうか。

 パンを片手に読書(笑)もできますね。